ボウズ卒業しました。(^_^)/
(釣り人)大竹さん (場所)会津大川本流 ルアー着水と同時にキター\(^o^)/ サイズは21㎝くらい、ルアーは2.5㌘スプーン。 (コメント)毎年ですがこの時期は銀化ヤマメが釣れますね。別の情報筋からは高田のサクラマスが釣れてるって話しも聞きました。 (事務局)ホント綺麗ですね。新宮川ダム雪がまだ残っているので気を...
(釣り人)大竹さん (場所)会津大川本流 ルアー着水と同時にキター\(^o^)/ サイズは21㎝くらい、ルアーは2.5㌘スプーン。 (コメント)毎年ですがこの時期は銀化ヤマメが釣れますね。別の情報筋からは高田のサクラマスが釣れてるって話しも聞きました。 (事務局)ホント綺麗ですね。新宮川ダム雪がまだ残っているので気を...
【名前】KK【日付】4/19【釣った川】本流会津大川【フライ】バーバーラーバ【大きさcm】24cmくらい【コメント】まだまだ水量多いけど、釣れないことはありません(^o^)【組合より】美しいですねえ~ (*^。^*)大川への放流皆さん待っていると思いますが、まだダムからの放水が多いのでもう少し待ってください。すみません<...
(イチロウくん) 渓流も解禁(^^) だけども、大増水で、ポイント遠い ライズ有りだけど、虹鱒か山女魚か判断つかず? 大川ダムの放流情報要注意です! (事務局)まだまだ水が多いですので注意して釣りしてくださいね。けがしたら楽しくない日になってしまうから。(;一_一)
3月25日付 福島県水産課より次のとおり結果がでました。 会津美里町 宮川 イワナ(3月14日採捕分) セシウム 検出せず 会津若松市 闇川 ヤマメ(3月15日採捕分) セシウム 検出せず 以上の報告でしたので、安心して釣りを楽しんでそして食してほしいです。
さあいよいよ渓流解禁しました。お待ちどうさまです。さて、解禁情報をお知らせいたします。 写真は、闇川の写真です、釣れていたのはヤマメ、サイズは20cmから24cmです。 イワナは、闇川では確認できず、釣り人は六名、雪解け水で水量はいつもの年より多い。 湯川では、釣り人二名釣果は確認できず。いつもの年より雪の量が多く雪解け水で...
3月29日(日)午前8時30分より 一の戸養魚場よりヤマメ100㎏ イワナ200㎏ 18~40㎝ 放流致しました。 放流場所は下記のとおりです。 ヤマメ 湯川筋 20㎏ 宮川筋 15㎏ 闇川筋 20㎏ 佐賀瀬川筋 10㎏ 東尾岐川筋 20㎏ 市野 15㎏ 合計100㎏ イワナ 湯川筋 60㎏ 宮川...
(イチロウさんより) 2014、増水直後に、釣れてるレインボーです。 会津大川C&R区間(会津若松市) 腕前の良い方々の、キャッチした魚の写真出来れば、会津漁業に、頂ければ良いのですけど。 どの位の遡上率か、記録になりそうですけど。 (事務局)さあ~ 4月1日渓流解禁です。 今年一年また始動します。以前同様情報よろしく...
3月22日(日)午後1時30分より 北会津町ピカリンホールにて平成27年度通常総代会総会が開催されました。 議案第1号 平成26年度事業報告並びに収支決算承認について。議案第2号 平成27年度事業計画並びに収支予算(案)議決について。 議案第3号 平成27年度理事及び監事の報酬の決定について。 議案第4号 平成2...