会津非出資漁業協同組合

たまっているとこ見っけ(^_-)-☆

たまっているとこ見っけ(^_-)-☆

【名前】イチロー【日付】4/25【釣った川】会津大川本流【フライ】???【大きさcm】???【コメント】C&R区間外ちょい上流で釣りました。春先にはこの辺りにたまってます【組合より】いつもありがと!ダムの放水量も収まってきましたのでそろそろ始動したいと思いますので楽しみに待っていてください( ^)o(^ )  

ボウズ卒業しました。(^_^)/

ボウズ卒業しました。(^_^)/

(釣り人)大竹さん (場所)会津大川本流   ルアー着水と同時にキター\(^o^)/    サイズは21㎝くらい、ルアーは2.5㌘スプーン。 (コメント)毎年ですがこの時期は銀化ヤマメが釣れますね。別の情報筋からは高田のサクラマスが釣れてるって話しも聞きました。 (事務局)ホント綺麗ですね。新宮川ダム雪がまだ残っているので気を...

綺麗なヤツらが下って鱒(^_-)-☆

綺麗なヤツらが下って鱒(^_-)-☆

【名前】KK【日付】4/19【釣った川】本流会津大川【フライ】バーバーラーバ【大きさcm】24cmくらい【コメント】まだまだ水量多いけど、釣れないことはありません(^o^)【組合より】美しいですねえ~ (*^。^*)大川への放流皆さん待っていると思いますが、まだダムからの放水が多いのでもう少し待ってください。すみません<...

4月1日渓流解禁しました。楽しんでください。

4月1日渓流解禁しました。楽しんでください。

 さあいよいよ渓流解禁しました。お待ちどうさまです。さて、解禁情報をお知らせいたします。 写真は、闇川の写真です、釣れていたのはヤマメ、サイズは20cmから24cmです。 イワナは、闇川では確認できず、釣り人は六名、雪解け水で水量はいつもの年より多い。 湯川では、釣り人二名釣果は確認できず。いつもの年より雪の量が多く雪解け水で...

14年度の釣行に、釣れている一部です。

14年度の釣行に、釣れている一部です。

(イチロウさんより) 2014、増水直後に、釣れてるレインボーです。 会津大川C&R区間(会津若松市) 腕前の良い方々の、キャッチした魚の写真出来れば、会津漁業に、頂ければ良いのですけど。 どの位の遡上率か、記録になりそうですけど。 (事務局)さあ~ 4月1日渓流解禁です。 今年一年また始動します。以前同様情報よろしく...

ドカンと当たりが!(^^)!

ドカンと当たりが!(^^)!

(釣り人)イチロウくん 10月25日   朝晩は、σ(^_^;寒くて魚の気配イマイチでしたが、暖かい昼間の流からはドカンと当たりが 同時刻? 山形県から、会津大川に、単独初チャレンジのフライマンもビューラー7番で、40~50クラス・キャッチのもよう 現在の水量少なく、シングルハンド向きですが寒河江&荒川仕込...

大川特設釣り場はイイ感じ(*^^)v

大川特設釣り場はイイ感じ(*^^)v

                                    どちらもうつくしいボディね~(^_-)-☆   (釣り人)かとちゃん  (コメント)先日、水がでる前の釣果です。一匹目は富川首頭工の真下でザリガニワームで釣り、二匹目は蟹川橋の直ぐ下でブレットンのスピナーで釣りました。一匹目は9月24日で二匹目は...

今シーズン最後だあ(T_T)

今シーズン最後だあ(T_T)

                                      綺麗な婚姻色ですわ(*^。^*) (釣り人)ヨシノリくん  (月日)9月30日  (場所)宮川発電所の上   (大きさ)26㎝ (コメント)今シーズン最初で最後イイ型が釣れました。満足であります。 (事務局)今年最終日にメールいただき 私もうれしいです...

局地的な、にわか雨後(T_T)

局地的な、にわか雨後(T_T)

                                       15日の釣果だそうです。 風で水面が、乱れた流れからウェット・フライに出たのはリールを、三回鳴らしたグッド・レインボー 写真と文、イチロー  (コメント)いつもながら見事ですなあ~ またお願いね<(_ _)>

Return Top