なぜC&R区間にブルックが?(?_?)
(名前)荒井くん (月日)5/17 (場所)大川C&R区間 コーチマンウェット 33センチ (コメント)ブルックトラウトです。なぜC&R区間にブルックが? ヒレもキレイだしびっくりしました。 (事務局)私もびっくりです((+_+))
(名前)荒井くん (月日)5/17 (場所)大川C&R区間 コーチマンウェット 33センチ (コメント)ブルックトラウトです。なぜC&R区間にブルックが? ヒレもキレイだしびっくりしました。 (事務局)私もびっくりです((+_+))
(名 前) ririakubeさん イワナ (大きさ)18~20㎝ (場 所)宮川 松倉 (コメント)今日(30日)は寒いし水が多いので、このくらいにしておきますよ。また行きたいと思っている。 (事務局)どうもありがとうございます。モニタリング検査に提出してみます。またお願いしますね( ^)o(^ )
ホントかわいい~ 名前 KKくん (コメント)C&R区間、会社帰りに年越しのニジ狙ったのに(T_T)チビが釣れました。 ホントに投稿ありがとござりまする。 久々の事でどうするんだか忘れそうです。またお願い申し上げソウロウ <(_ ...
新宮川ダムと放流状況です。 4月2日(水) 午後1時 新宮川ダムへ 100㎏ 大きさ30~45㎝ 150~200尾 晴天の中 暗いトンネルをくぐり、新宮川ダムへ。 あの広いダムの中へ100㎏のサクラマスが力強く泳いで行きました。 釣りあげるかもしれな...
東尾岐川のヤマメとイワナだよ~ 今日の渓流解禁は天気もサイコ- 釣り人の皆様釣果はどうでしたか? 漁業組合の監視員もフル稼働しています。今日の結果は宮川支流の東尾岐23人入渓して、一人6~20尾 大きさは18~32㎝ 新宮川ダム上流(博士川)は7人入...